人気ブログランキング | 話題のタグを見る


撮影.山登り.スキーに遠出と家でじっとしていられないカメラマンの日々


by kphoto

S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリ

全体
写真
スキー
スキー動画
登山
未分類

以前の記事

2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月

最新のコメント

有り難うございます.相変..
by kphoto at 00:23
相変わらずのタフさに脱帽..
by モカ at 14:24
ありゃま〜そうだったんで..
by kphoto at 22:13
Hくん、お友達ですーーー..
by akisono2 at 16:36
有り難うございま〜す....
by kphoto at 22:32
ひゃーこれまた美人さんで..
by akisono2 at 16:49
大人っぽい表情も良いです..
by kphoto at 23:46
やばいです! 可愛すぎ..
by akisono2 at 14:05
今晩は〜   喜ばれ..
by kphoto at 23:29
こんな美男美女、鳥取にい..
by akisono2 at 12:43

最新のトラックバック

検索

タグ

最新の記事

今年もよろしくお願いします。
at 2024-12-31 18:55
年明けの鳥取市の成人式.....
at 2024-12-25 18:52
お二人の婚礼から撮らせて頂い..
at 2024-12-17 13:06
まだまだ寒さは気のならない頃..
at 2024-12-08 11:47
山陰の冬の味覚.........
at 2024-11-21 15:10

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

今日のお嬢さん.実は双子のお二人さん......

本日成人お振り袖の前撮りで見えられたお客様は.17年前七五三でもお世話になったと言う方々でした.
当時の写真もお持ちになられてて.撮影前から大盛り上がりです......
なんせ..にぎやか(笑)....と言うのも今日のお嬢さん..実は双子のお二人さん..
そこに更に.にぎやかなお父さんが加わり.お母さん.おばあちゃんとご家庭の良い雰囲気がそのままスタジオにと言う感じでした....
今日のお嬢さん.実は双子のお二人さん......_b0194185_2140333.jpg
姉妹お二人とも明るく元気イイ感じです....そして最後にこの一枚.....
今日のお嬢さん.実は双子のお二人さん......_b0194185_21481432.jpg
...お父さんいいですネ..親子の仲の良さ....にじみ出てますヨ...
ほんと楽しい時間ありがとうございました.
# by kphoto | 2010-09-11 22:00 | 写真 | Comments(0)

いつもお世話になってます.デザイン会社のスタッフの......

昨日.今日と過ごしやすくなり始めた鳥取..私にとって大好きな季節へのカウントダウン....そして本日はと言うと
午前中の成人お振り袖そして午後から.市内のホテルで料理撮影と昨日と同じ様な
撮影スケジュール...ただ今日は夕方から.もう一件撮影が....
それまでの間に昨日撮影しブログOKをいただいてた.お客様の写真の整理を.....できましたのでもうすぐ送らせてもらいます....
いつもお世話になってます.デザイン会社のスタッフの......_b0194185_233831100.jpg
そのなかの一枚から....

いつもお世話になってます.デザイン会社のスタッフの方々がこられ夕方からの撮影がスタート..
食品等商品のイメージ写真の撮影とあって.食器類やいろいろな小物類が大量に持ち込まれ...みんなでひとつの物を作り上げて行くという感じです..
少しでもいい写真をと言うスタッフの気持ち....カメラマンとしてスタートしたときからなれ親しんだこの雰囲気..イイデス!
いつもお世話になってます.デザイン会社のスタッフの......_b0194185_23533044.jpg
皆さんお疲れ様でした.また月曜よろしくお願いします.
# by kphoto | 2010-09-11 00:01 | 写真 | Comments(0)

大急ぎで機材を積み込み.向かったのは鹿野町.......

九月に入っても暑かった鳥取も先日の台風から風が変わったような.....
今日も天気はよかったけど.いっときに比べて過ごしやすかったような気がします....朝からスタジオ証明関係のメンテナンスの方達が大阪から来られ作業です.お昼前から成人お振り袖の撮影が入っている事もあり.それまでに終わらせるべく早くから入られました....写真の良し悪しにも大きな影響を与えるライテイング..そのための照明器具はとても大切なツール.定期的なメンテナンスはかかせません.そんな中先日の撮影データを取りに来られた若い女性デザイナーさんは.私の古くからのスキー仲間のお嬢さん(ベッピンさんです).....お父さんに似なくて良かった(笑)......
今日のお振り袖のお客様もブログOK!頂いたのでまた後日.アップさせて頂きますネ.....
撮影時ご家族で見えられ先日の写真セレクト畤にも皆さんで来られて...私はこの写真..いや私はこちらがいい...と楽しく選ばれていたIさん親子...選ばれなかったけど私的にはこの一枚素敵な笑顔と思います....
大急ぎで機材を積み込み.向かったのは鹿野町......._b0194185_22342267.jpg
ありがとうございます.

スタジオ撮影後.大急ぎで機材を積み込み.向かったのは鹿野町.今とても元気な町.いろいろと仕掛けられてます.....その鹿野町の温泉宿泊施設○○苑で秋から冬にかけての料理の撮影..料理長さんも交えての撮影はいい雰囲気の中終える事が出来ました.職人さんの作られた新作の料理をお客さんより早く見れるのもこの仕事の特権です.万葉牛美味しそうでした!
大急ぎで機材を積み込み.向かったのは鹿野町......._b0194185_22481636.jpg
撮影が終わり外に出てみると西日がいい感じ.砂丘なら間に合うかなと思い9号線に....
しかし思った程にはならず..バイパス覚寺トンネル辺りで夕日も沈む..その夕日の落ち方...夏は終わりですネ
# by kphoto | 2010-09-09 23:07 | 写真 | Comments(2)

杓子岳.白馬鑓ケ岳も朝日に染まりやがて.......

私の使用しているカメラもフィルムカメラよりもデジタルカメラの出番が圧倒的に多くなり.
それにともない.データーの処理.管理に携わる時間にかなりの時間をとられるように
なりましたネ....夜はたいがいその作業でパソコンの前....という訳で先週撮影した.
白馬岳の写真もまだ殆ど生データ.....
でも今日はガンバッテ何枚か現像しました.先週の白馬岳撮影行は急に前日に決めたような感じの中.
いつもなら車中泊のパターンの所を.今回は冬のスキーシーズンに大変お世話になっているお宿(横山館)に夜中到着出発時にはおにぎりまで頂くという感じでほんと.助かりました無理を聞いて頂きありがとうございます.いつも急なお願い(明日行きます)に対応して頂いてます.....申し訳ない.
白馬駅のすぐ近くの横山館の主は.八方尾根スキースクール教師.そしてSAJデモンストレーターでもあるトップスキーヤー
レッスンではいつもお世話になっている.私なのです......10/11シーズンもよろしくお願い致します.
そんな横山館でお母さんとHデモに朝見送られ出発
杓子岳.白馬鑓ケ岳も朝日に染まりやがて......._b0194185_22545811.jpg
白馬尻から大雪渓にむけ気合いが入ります.
杓子岳.白馬鑓ケ岳も朝日に染まりやがて......._b0194185_234976.jpg
急いで登るも山頂あたりはガスの中.3時間ぐらいウロウロしながら粘る.時折ガスの合間から見える光景にシャッターをおす
杓子岳.白馬鑓ケ岳も朝日に染まりやがて......._b0194185_2384268.jpg
幻想的な旭岳......
杓子岳.白馬鑓ケ岳も朝日に染まりやがて......._b0194185_2231746.jpg
夕闇の中ガスの切れ間から杓子岳.....となかなか楽しめました.翌日のサンライズ劇場は.........
杓子岳.白馬鑓ケ岳も朝日に染まりやがて......._b0194185_23151266.jpg
見事な雲海から........
杓子岳.白馬鑓ケ岳も朝日に染まりやがて......._b0194185_23171281.jpg
杓子岳.白馬鑓ケ岳も朝日に染まりやがて早立ちする登山者の姿が.....
杓子岳.白馬鑓ケ岳も朝日に染まりやがて......._b0194185_23211185.jpg
6時を過ぎた頃白馬岳から縦走路を杓子岳方向に向かう.
杓子岳.白馬鑓ケ岳も朝日に染まりやがて......._b0194185_23253243.jpg
一時間程撮影後引き返す..その途中...いい写真撮れましたか....と声かけてくれた方..ザックの感じからしてテン泊3日から4日?
杓子岳.白馬鑓ケ岳も朝日に染まりやがて......._b0194185_23312738.jpg
30分程で白馬岳下丸山到着頼んでいたお弁当取り出し朝食.....そしてお昼には無事下山シメはやはり温泉...しかしさすが温泉天国長野県車で20分くらいのエリアに知ってるだけでも20カ所くらいはあろうかという日帰り入浴施設.....少し考え今回は八方尾根スキー場を眺めながらの露天風呂(倉下の湯)に...
杓子岳.白馬鑓ケ岳も朝日に染まりやがて......._b0194185_23423835.jpg
ウスバゲレンデ.セントラルゲレンデ.もう4ヶ月もしないうちにあそこが真っ白に...なんて......そして9時間後鳥取のスタジオ到着........
# by kphoto | 2010-09-08 00:02 | 登山 | Comments(0)

鳥取市在住で現代日本を代表する陶芸家の一人として........

京都府では.39.9度を記録した市もあったとか....
鳥取市もそこまでは無いにしても暑い日曜日でした.
お昼前に見えられたお客様は岩美町から成人前撮りのお客様.....岩美町と言えば.私の撮影した浦富海岸
の写真が町のホームページでも紹介されてますので是非見て下さいね.......なんて言う話もしたりして..チョッと宣伝...撮影も和やかに進みました.ありがとうございました.
鳥取市在住で現代日本を代表する陶芸家の一人として........_b0194185_22453794.jpg
....
皆さんの了解も頂きましたので.笑顔の一枚を.........

午後からは私一人でじっくりと白磁の撮影をさせて頂きました....鳥取市在住で現代日本を代表する陶芸家の一人として活躍されている.前田昭博氏の作品です.ご本人が作品を持って来られるんですが..いつも低姿勢で気軽にいろんな話を交えながらの打ち合わせという感じです..ありがとうございます.
今日.明日中には撮影終わらせたいと思います.
鳥取市在住で現代日本を代表する陶芸家の一人として........_b0194185_231240.jpg

# by kphoto | 2010-09-05 23:05 | 写真 | Comments(0)